1988年7月21日木曜日

video days 第5号



Videodays05_



表紙 ジョン・ローン


今、世界で一番輝いている男ジョン・ローン:王愛美、柳町光男、吉野朔実、永千絵


オール・オブ・スティーブン・キング:深町眞理子、滝本誠、箕輪篤男

スティーブン・キング原作の映画の特集。

特集の最後に『新フロム・ザ・ダークサイド』のビデオ広告が付いてるのだが、プリズム・エンターテイメントによる「高回転率保証済シリーズ」となっているのが不思議。


わたせせいぞうのTRY TO REMEMBER

明日に向かって撃て!

わたせせいぞうのイラストとテキストによるエッセイ。



もっとも危険なアニメ「AKIRA」/OAV総編:中島紳介

『AKIRA』は1988.7.16劇場公開されるのだが、その前日発売の『AKIRA 大友克洋の世界』と映画『AKIRA』について。

OAV総編は、この当時のアニメについてざっくりと簡単に。

「TVアニメは一時ほどの勢いはなくなったとはいえ、それでも毎週20本以上の新作が放送されている。(中略)むしろ変にマニアックな作品が(OAVの方へ流れたお陰で)少なくなり、本来の子ども向け作品が中心になっている最近の傾向は(中略)アニメ・ブームが燃えあがる'75年以前の状況に戻った感があり、新たな作り手、新たなファン層が育つ条件が揃いつつあるという雰囲気なのだ。」

という分析が書かれる状況だった。


話題の最新映像システムHI-VISIONの秘密を探る:池田憲章


見るも良し!眺めるも良し!なめるほど見て見て…よろし!:淀川長治

過去の名画を紹介しているが、今回からはすべてがビデオ化されているわけではなかった。


すり切れるほど見たい!

チャーリー・シーン、所ジョージ、井森美幸、くじらいいくこ、ヴィム・ヴェンダース

各著名人が「ビデオがすり切れるほど見たい」映画をオススメする。


インタビュー
三上博史:田山力哉


『私をスキーに連れてって』で大ブレイクしてる三上博史へのインタビュー。


ちょっと気になるいい男

マイケル・ビーン、ダニエル・デイ・ルイス、ルパート・エベレット、ロブ・ロウ

大林千茱蓃、橋本光恵、有田万里、川口敦子


愛読者が選ぶ!ビデオ・ベストテン

第3号で募集したビデオ・ベストテンの結果発表。応募総数3535通。

アンケート時に「ビデオ化されていなくてもOK」とあったためか、邦画1位には当時はまだビデオ化されていなかった『七人の侍』が。

でも、ビデオ化されてないのにこれだけ支持を集めるというのは、当時は頻繁にテレビ放映されたとか、リバイバル上映されていた?

それと第三舞台とSETにも同様のアンケートをして、その結果が。

キネ旬愛読者が選んだ歴代のベストテンも収録されている。


南町J'S BAR:いしかわじゅん

光る女

いしかわじゅんのイラストとテキストによるエッセイ。

映画のことそっちのけで、プロレス中継がゴールデンタイムの放送を外されたことを嘆いている。


映画マニアック講座

橋:群ようこ

傘:島武実

動物:中島丈博

恋愛講座③別れ:丸茂ジュン


VD HOT NETWORK

ビデオがらみのニュース。


PAUSE Video Days Information(読者コーナー)+プレゼント

淀川長治がふり返った、映画人生秘話 女性論から映画論までの全て

素足のチャーリー・シーン 鮨とコカコーラでニンマリ!

愛読者が選ぶ!ビデオ・ベストテンに応募した読者から抽選で30名を選んで、『敦煌』の劇場招待券がプレゼント。


Film Oddessey

自由奔放に現代を生きる女ダイアン・キートン

渡辺淳、川原晶子、斎藤英治


ビデオで見るコスチュームデザイナー:川本恵子

オリー=ケリーとその衣装


大林に訊け!:大林宣彦

大林監督への質問。

・スクリーンの外側の原田知世と富田靖子

・デートで観に行く映画について

・映画監督になる方法


Q&A PLACE

どうやら海賊版でビデオを見たらしい人がいて、「映像が悪い」と文句言ってる。


冒険小説映画オススメ10本勝負 内藤陳

原作小説ありの冒険もの映画らしい。


マニアのためのディレクター・チェック:塩田時敏、楳図かずお

デヴィッド・クローネンバーグ

デヴィッド・クローネンバーグの作品について、ビデオのリストともに紹介。


New Video Pick Up

期間中に発売される新作ビデオの簡単なレビューと発売元や値段などのデータ。

ビデオ専門マガジンっぽい企画だけど、キネ旬的なこだわりのあるレビューだったんだと思う。よくわかんないけど。

全ページモノクロになり、1本あたりの文字数も減った。


DISC COLLECTION:長田号、諸石幸生、佐藤英輔、原昭

LDの紹介


あなどれないアイドルたち:藤井徹貫

当時のアイドルビデオやアイドルのミュージックビデオのみ扱っている。

今号からは目次に載っている。

でも、記事内で取り上げたビデオの一覧は無い。


これが未公開の玉だ:伊藤勝男

埋もれた傑作


Audio Visual Days

恋をするためのAV講座:長田号、池田順子


その他

『ザ・ギニーピッグ マンホールの中の人魚』の広告

Videodays05__3

このころは、こうやって広告を出せていた。



ヴィ・レックス目白店の広告

Videodays05__4



キリンシティ2号店(ビアパブ)の広告

Videodays05__5

なぜビデオ専門誌に飲食店の広告が??


1988年7月20日水曜日

video days 第5号-リスト

これが未公開の玉だ

埋もれた傑作



































































タイム・アフター・タイム
哀愁のエレーニ
ザ・バルチャー/哀しみの反逆
ル・バル
デス・ポイント/非常の罠
ある日どこかで
アンダー・ファイア
悲愁
死刑執行人もまた死す
弾丸刑事
必殺マグナム
眠れぬ夜のために
ガッチャ!
ポケットの愛
コールガール
赤い影
バレンチナ物語
ピエラ・愛の遍歴
刑事マルティン・ベック
組織
USAブルース


すり切れるほど見たい

















































チャーリー・シーン
ジョーズ
狼たちの午後
所ジョージ
シルバラード
さらば冬のかもめ
井森美幸
ローマの休日
ビー・バップ・ハイスクール
くじらいいくこ
マイ・ボディガード
ブレックファスト・クラブ
ヴィム・ヴェンダース
東京物語
晩春

ビデオで見るコスチュームデザイナー

オリー=ケリーとその衣装



















カサブランカ
巴里のアメリカ人
オクラホマ!
魅惑の巴里
北京の55日

映画マニアック講座




















































フラッシュダンス
未来世紀ブラジル
ブレードランナー
エイリアン
危険な情事
動物
郷愁
忘れられた人々
恋愛
ひまわり
ブーベの恋人
愛人関係
テス
追憶

見るも良し!眺めるも良し!なめるほど見て見て…よろし!


































モーリス
エルネスト/美しき少年
ソング・オブ・サマー
ベニスに死す
召使
蜘蛛女のキス
ニジンスキー
アナザー・カントリー
マイ・ビューティフル・ランドレット
地獄に墜ちた勇者ども

オール・オブ・スティーブン・キング






































































スティーブン・キング映画化作品全紹介
映画篇
キャリー
死霊伝説
シャイニング
クリープショー
クリスティーン
クジョー
チルドレン・オブ・ザ・コーン
デッド・ゾーン
炎の少女チャーリー
キャッツ・アイ
死霊の牙
地獄のデビル・トラック
スタンド・バイ・ミー
クリープショー2/怨霊
バトルランナー
TV篇
ナイトシフト・コレクション
フロム・ザ・ダークサイド Vol.4
新トワイライト・ゾーン Vol.4
新フロム・ザ・ダークサイド Vol.2

OAV総編








































アップルシード
ダロス
メガゾーン23
装甲機兵ボトムズ/野望のルーツ
マドンナ・炎のティーチャー
2001夜物語
ドミニオン
エリア88
迷宮物語
宇宙戦艦ヤマト
機動戦士ガンダム/逆襲のシャア
となりのトトロ

愛読者が選ぶ!ビデオ・ベストテン






























































































邦画篇
七人の侍
さびしんぼう
生きる
東京物語
蒲田行進曲
ルパン三世・カリオストロの城
天国と地獄
泥の河
砂の器
飢餓海峡
洋画篇
2001年宇宙の旅
スター・ウォーズ
第三の男
ローマの休日
時計じかけのオレンジ
ブレードランナー
ガープの世界
風と共に去りぬ
未知との遭遇
男優篇
ロバート・デ・ニーロ
ダスティン・ホフマン
ジェームス・ディーン
女優篇
オードリー・ヘップバーン
富田靖子
メリル・ストリープ

冒険小説映画オススメ10本勝負


































ナバロンの要塞
ワイルド・ギース
戦争の犬たち
ジャッカルの日
ブラック・サンデー
眼下の敵
007/ロシアより愛をこめて
ファイヤーフォックス
アフリカの女王
飛べ!フェニックス

New Video Pick Up





































































































































































































































































ラストエンペラー品田雄吉
山椒大夫品田雄吉
バス停留所佐藤友紀
惑星ソラリス<完全版>田中千世子
ゆすり品田雄吉
パッション・ダモーレ北川れい子
戦雲筈見有弘
ノートルダムの傴僂男筈見有弘
リトル・ロマンス北川れい子
ジミー木村奈保子
ザ・アンタッチャブル どてっ腹に穴をあけろ秋本鉄次
マネキン清水美紗
パラダイム塩田時敏
地獄の貴婦人田中千世子
禁じられた抱擁田中千世子
愛しのロクサーヌ佐藤友紀
夜よ、血をあらえ佐藤友紀
鷲の翼に乗って清水美紗
真夜中の刑事清水美紗
クライム・ストーリー川中紀行
P.I.塩田時敏
処刑舞踏会塩田時敏
シックス・ソルジャー塩田時敏
ストーリー・テラー塩田時敏
ルーカス・ルーカス田中千世子
アンジェロ・マイ・ラブ田中千世子
マペット めざせブロードウェイ!川中紀行
ビーバップ・U・S・A木村奈保子
あぶない刑事木村奈保子
うれしはずかし物語秋本鉄次
AKIRA Production Report 大友克洋の世界富山慶三
スターヴァージン秋本鉄次
がんばれ!がんばれ!ベンジー佐藤友紀
大強奪佐藤友紀
シャーロック・ホームズ 青い紅玉清水美紗
ロス市警特捜刑事 惨劇のXmasイブ秋本鉄次
ザ・ビジター筈見有弘
男たちのバッカ野郎清水美紗
襤褸の旗石坂昌三
憎い!憎い!憎い!富山慶三
悪霊たちの館
ザ・シャウト
新フロム・ザ・ダークサイド Vol.3
レイジング・フューリー
ベイブ 不良少女の栄光
地獄に墜ちて…
バトル・コマンド 裏切りの7人
ドライブ・ドライブ
ローレンス・オリヴィエの三姉妹
大空中戦!スピットファイター
寄席の脚光
白い酋長
重戦車総攻撃
空中大脱走
離愁
うず潮
ロベール・ブレッソンの抵抗
王様の映画
ジュリオの当惑
愛はクロスオーバー
ゴルフ夜明け前
機動戦士ガンダム/逆襲のシャア
B’
VIDEO Tarzan

VD HOT NETWORK































柳の下にロボコップは何人?

『ロボコップ』に続けとばかりに、『サイボーグ』『ロボポリス』『ロボ・バンパイア』といった有象無象が
E・T    GOING HOME!

『E・T』のビデオが発売。

アメリカでは24.95ドル(当時は1ドル≒125円)で販売、さらにペプシとのタイアップでペプシとビデオを同時購入すると5ドルのキャッシュバックがあり、19.95ドルで買える予定。

これは当時のビデオ販売価格としては相当安く、WikipediaのE・Tの記事ないでも項目が立てられている。
オリジナルが蘇る「アラビアのロレンス」
日本にもセル時代到来    ディズニーが3千5百円で発売開始

ディズニーが自社アニメ作品をレンタル店に回さず、低価格で販売専用(セル・スルーといっている)にビデオを出す。

『ピノキオ』『メリー・ポピンズ』は5800円。

この辺の作品って、ブックオフやワゴンセールの常連。
S-VHSの映画用ソフトと最高級デッキが続いて新発売

『ビバリーヒルズ・コップ2』『アンタッチャブル』がS-VHSで発売
骨まで愛して?ミック・ジャガー
日本のビデオ・メーカーが外国映画に出資
東欧ファンタスティック映画祭'88
香港電影博を開催

プレゼント

















































和田誠のイラストテレカ「アマデウス」
「夢中人」のクォーツ時計とクリップ
「AKIRA」のイラストテレカ
「ストーリー・テラー」のパンフレット
「地獄のシオマネキカニまんが」シール
ピース・ライト特製CD(ピース・ライトのCMで使われた「タッチ・オブ・スプリング」が収録)
ディズニー6作品のビデオソフト(VD    HOT NETWORKの記事にあったもの)
ビデオマガジン<SFX編>
映画「地獄に墜ちて」の劇場招待券
「トラブル・イン・マインド」のテレカ
デザート「フルーツインゼリー」
「プリティ・スマート16」の日焼けビーチ・マット
「前略おふくろ様」のテレカ
愛の名画3部作の特製テレカ(『ブーベの恋人』『昼顔』『輪舞』)
スターの直筆サイン色紙(チャーリー、井森美幸、所ジョージ、三上博史、楳図かずお)

1988年7月9日土曜日

1988年7月号

1988年7月号 表紙:生稲晃子



SOFT TOP20
『ソーサリアン』がトップ。
『信長の野望・全国版』が3位に入っているあたりに時代を感じさせる。



新作
 工画堂スタジオの『原宿アフターダーク』が巻頭に。現在のSLGの老舗的な位置づけからはちょっと意外。ADV好きのオレとしては、ぜひともプレーしてみたかったゲームである。
『ソリテアロイヤル』というゲームが登場。当時はソリテアといえどもお金を払って買うゲームだったのだ(笑)。
 ファミコンからMSXへ『ゾンビハンター』が移植。当時は、ファミコン→MSX(あるいはその逆)の移植はわりとあったのだ。余談だが、『メタルギア』もMSXからファミコンへ移植されている。
 さすがに、このころはまだPC-8801SRが幅を利かせている時代だった。


特集
【ご存知! RPG大特集】
 時代は変われどもRPGはキラータイトル。
『イース2』『ソーサリアン』とファルコム作品がトップを飾っている。『ソーサリアン』には「KEIKO組」という『ソーサリアン』ファンのコーナーがあるのだが、これはコンプのレギュラーコーナーとしては、おそらく最も息の長いコーナーであろう(しかも常にカラー)。
 ファルコム系ライトRPGと同時に、TRPGをベースとした『リングマスター』『AD&D』もラインナップされているのが興味深い。
『リングマスター』のリアル志向は、リアルすぎてついていけなかった。っていうか、ファンブルで自滅するのは止めてほしかった…
『ディガンの魔石』は、その緻密なグラフィックに度肝を抜かれたが……MSX版ではタオ・ホーの最強魔法を唱えると、ゲームがハングアップするというオキテ破りなバグが。
 この他に『ファンタジー3』『エグザイル』も。


How to Win
『アグニの石』っていうのは全然知らないゲーム。
『アルギースの翼』は『覇邪の封印』の続編で、実はオレがMSXで初めて買ったゲームでもある。
 攻略法については、その手のサイトをご覧になっていきたい。
 余談ながら、オレがコンプを買うようになったきっかけは、この『アルギースの翼』の攻略が読みたかったから。
 こんな人生を歩むことになったのは、このゲームがきっかけだったのかと思うと感慨深い(笑)。
   
RPGリプレイ
『ロードス島戦記2』:感動の最終話。
 ちなみに、このリプレイは『D&D』をベースにしており、版権などの絡みから現在、文庫化されたものとは違った内容となっている。
 さらにストーリーもオフィシャル(小説版)とは、かなり違っている。
 その中でも特に大きな違いは、カシューが盗賊ギルドの親分スィスニアと結婚してしまうということ。
 ついでにシーリスが盗賊ギルドの親分に収まるはずだったけど、シーリスのプレーヤがそれを拒否したため、その代わりにレドリックと結ばれることに。
 小説版しか知らないファンや、アニメから入ったファンにとっては結構衝撃的な展開かも。
 ちなみにオルソンの雄叫びは「ウリィィィィィーッ!」でした。これも時代を感じさせる。


SLG WORLD
『LORD OF WARS』
 架空の島を舞台で戦車戦をするというSLG。
 こんなシブイゲームを取り上げるあたりが、このコーナーの素晴らしいところ。


福袋
 カードゲームの脱衣ものばかりというショボショボなエロゲーたち。この時代は、こんなものしかなかったのである。
 その一方で、なぜか『ツインビー』の隠しワザを袋とじにしているのが微笑ましい。


コミック
『イース』第3話
『マーシー』第2話
 この『マーシー』はオレのお気に入りだったんだけど、コミックスが見つからない…


付録
【スーパー大戦略必殺本】
 おなじみのお茶の水と四谷に加えデイブ菅原が三者三様の攻略法を記すというもの。
 コンプのSLG専門ライター陣の企画力と執筆力は、当時のパソコン雑誌の中では群を抜いていた、と思う。
(攻略法としては、いかがなものかと思うけど)
 コンプがなかったら、絶対にSLGにハマることもなかっただろうな。


その他・備考
 コンプティークBBS(もちろん、パソコン通信)が開局。
『ソーサリアン』のシナリオ募集開始。
『ロボクラッシュ』連載開始。